皆さん、おばんでございます。
今日は、東京消防庁音楽隊とガラーガーズ隊の皆さんが気仙沼にお越しくださり、「気仙沼ふれあいコンサート」を開催してくださいました!

震災発災から8年を過ぎていますが、あの時、そう、あの気仙沼市内が火災で大変だった時に、消火活動支援にいち早くかけつけてくださったのが、東京消防庁の方々だったのです。
その記憶は、8年経った今でも気仙沼市民には忘れられません。
その繋がりが今でも続いていて、毎年この気仙沼までお越しくださり、このようなふれあいコンサートを開催してくださっています。

実は、毎年、ここ気仙沼プラザホテルにもお泊りいただいていて、昨夜遅くに到着された際には「おかえりなさーい!」とお出迎えしたところでした。
観覧中は、みんなで手拍子したり、歌を口ずさんでみたり、踊ってみたり(笑)
楽しい時間を過ごさせていただきました。
コンサートが終わったあとは、音楽隊の皆さんやカラーガーズ隊の皆さんと記念写真を撮ったり(笑)


東京消防庁音楽隊とカラーガーズ隊の皆さん!
ありがとうございました!
また来年もお待ちしています!
(堺)

もし、東京消防庁音楽隊にご興味を持ちましたらこちらからどうぞ。