気仙沼プラザホテル

メニューを開く

周辺観光

TOURISM

気仙沼の魅力的な観光スポットをご紹介

観光マップ

PICK UP 01

気仙沼お魚いちば

徒歩当館直結!

気仙沼お魚いちば
気仙沼お魚いちば
気仙沼お魚いちば

気仙沼の自然と美食を堪能する

ホテルのシースルーエレベーターを降りた目の前にあります。
気仙沼市の内湾にあるグルメ&ショッピングスポット。気仙沼市魚市場に水揚げされた魚のほか、地元で製造されたふかひれ濃縮スープほかの水産加工品、お土産品などがずらりと並びます。中でも第42回農林水産祭で天皇杯を受賞した「あぶりさんま」は、全国屈指の水揚げを誇る気仙沼港のサンマを加工したもので、人気商品の一つとなっています。また、併設するレストランでは、旬の素材を使った海鮮丼など、新鮮な海の幸を使った気仙沼ならではの味が楽しめます。

PICK UP 02

気仙沼漁港・気仙沼市魚市場

徒歩当館より徒歩で約10分

気仙沼漁港・気仙沼市魚市場
気仙沼漁港・気仙沼市魚市場
気仙沼漁港・気仙沼市魚市場

世界三大漁場の一つである三陸沖の漁場を体感

気仙沼市魚市場は気仙沼市が開設し、気仙沼漁業協同組合が卸売業務を行っている施設です。
全国で13港ある特定第3種漁港がある気仙沼市魚市場には、世界三大漁場の一つである三陸沖の漁場から毎日旬の魚介類が大量に水揚げされます。近海漁業のみならず、遠洋漁船の母港にもなっており、カツオ、サンマ、メカジキ、サメなどは全国屈指の水揚げを誇ります。2階には長さ354mもの国内最大級の見学デッキが設けられており、早朝から活気づく魚市場の雰囲気を真上から見学することができます。入札がはじまる朝7時頃に数多く並ぶ魚の光景は壮観です。

PICK UP 03

海の市・シャークミュージアム

徒歩当館より徒歩で約10分

海の市・シャークミュージアム
海の市・シャークミュージアム
海の市・シャークミュージアム

気仙沼の海と人を学ぶ体感型ミュージアム

全国有数の水揚げ高を誇る漁業の町・気仙沼。気仙沼「海の市」は、その日の朝に気仙沼湾で水揚げされたばかりの海の幸がずらりと並ぶ、町いちばんのお土産スポットです。お土産店の他、レストランや回転寿司などのお食事処もあります。また、2階にあるサメの生態を紹介する気仙沼ならではの博物館がございます。「ジョーズホール」では、最も恐ろしいと言われるホホジロザメの模型をはじめ、サメの胃袋から出てきた牛の骨やウミガメの頭なども展示されています。また、震災時の気仙沼の様子を伝える映像シアターコーナーやパネル展示も見ることができます。

迎-ムカエル-

迎-ムカエル-

お車当館より徒歩で約5分

2018年11月に内湾にオープンしたばかりの商業施設。カフェやサメ革製品のお店のほか、飲食店もございます。内湾の漁船を眺めながらのまちあるきもおすすめです。

南町紫神社前商店街

南町紫神社前商店街

お車当館より徒歩で約5分

お食事処や、お菓子屋さん、飲み屋、気仙沼帆布屋などが並んでいます。
遅くまで営業していらっしゃるお店もございますので、二次会や遅めの夕食にもぜひおすすめです。

安波山

安波山

お車当館よりお車で約10分

気仙沼湾と市街地を一望できる標高239mの山です。「航海の安全と大漁を祈願する」という由来から名付けられた、港まち・気仙沼のシンボルの一つです。登山道にも仕掛けが施され、緑豊かな憩いの公園として親しまれています。

リアスアーク美術館

リアスアーク美術館

お車当館よりお車で約15分

常設展では収蔵作品展示と「方舟日記」と題して当地の文化を“食”を中心に紹介。また、新たに東日本大震災の記録と津波の災害史常設展示も開催しています。企画展は、ワークショップ、ハイビジョンギャラリーなども備えています。

潮吹岩

潮吹岩

お車当館よりお車で約20分

三陸復興国立公園の最南端に位置する岬の先端には、海蝕洞の岩孔に波が打ち寄せるたびに潮を吹き上げる潮吹岩があります。干潮で波が荒いときにはダイナミックに潮を吹き上げ、訪れる人々に自然の営みの不思議さを感じさせます。

岩井崎

岩井崎

お車当館よりお車で約20分

三陸復興国立公園の最南端に位置する松林に囲まれた美しい岬です。岩井崎は、長い年月をかけて海水により浸食された石灰岩地質になっております。また、津波の被害にも負けず残った「第9代横綱 秀ノ山雷五郎」の銅像や、「龍の松」があります。

岩井崎塩づくり体験館

岩井崎塩づくり体験館

お車当館よりお車で約20分

「岩井崎塩づくり体験館」のある岩井崎周辺は、かつて仙台藩御塩場として塩づくりが盛んに行われていた場所でした。その歴史をふまえて、海水を使ったミネラル豊富な自然塩づくりに挑戦できます(昔の製法とは異なります)。体験終了後、できあがった塩はお土産として持ち帰ることができます。

徳仙丈山

徳仙丈山

お車当館よりお車で約25分

日本一のツツジの名所と呼び名の高い徳仙丈山は、標高711mの山です。毎年5月中旬から6月上旬にかけて満開を迎え、圧倒的なスケール感で咲き誇り、山全体を赤やオレンジに染め上げます。その時期だけ楽しめる絶景は、思わず息をのんでしまうほどの鮮やかさです。

気仙沼大島大橋

気仙沼大島大橋

お車当館よりお車で約25分

2019年の4月に気仙沼大島と本土をつなぐ期待の橋として開通いたしました。全国でも珍しい大型のアーチ橋。橋の長さ(アーチ支間長)は297mと東日本で1番の長さです。
気仙沼湾の新たなランドマークとして人気です。

亀山

亀山

お車当館よりお車で約25分

日本一のツツジの名所と呼び名の高い徳仙丈山は、標高711mの山です。毎年5月中旬から6月上旬にかけて満開を迎え、圧倒的なスケール感で咲き誇り、山全体を赤やオレンジに染め上げます。その時期だけ楽しめる絶景は、思わず息をのんでしまうほどの鮮やかさです。

十八鳴浜

十八鳴浜

お車当館よりお車で約25分

大島の北東部・大初平にある長さ230m幅20mの砂浜です。砂が乾いている時に踏むと「クックッ」と鳴ることから名付けられたと言われています。その音の秘密は砂の中に含まれている細かい石英の粒。それが擦れる時、音を出しているのです。気仙沼市内では唐桑半島の「九九鳴き浜」とともに平成23年に国の天然記念物に指定されています。

唐桑半島

唐桑半島

お車当館よりお車で約25分

海食による大理石の奇岩が連続する場所で、豪快な海岸美と眼下に広がる男性的な景観は圧巻。巨釜から半造にかけての海岸線は、遊歩道が整備され海食によってできた奇岩を眺めながら太平洋を一望でき、リアス式海岸特有の景観が楽しめます。また、唐桑の風土を歩くトレッキング「宮城オルレ 気仙沼・唐桑コース」も人気です。

松島

松島

お車当館よりお車で約90分

日本三景の一つ「陸前松島」。宮城県に位置する松島は、広い海に数多の島々が浮かぶ、他に類を見ない日本を代表的する観光地です。雄大な自然の景色や日本の歴史を感じさせる建造物、 地域独特の海産物など松島の魅力は海外からの観光客にも人気を博しています。

三陸鉄道リアス線

三陸鉄道リアス線

2019年3月に三陸鉄道リアス線が誕生しました。
岩手県大船渡市の盛駅と久慈市の久慈駅とを結ぶ三陸鉄道の鉄道路線です。
「久慈〜17駅(71km)〜宮古〜13駅(55.4km)〜釜石〜10駅(36.6km)〜盛」までの163km。
三陸を象徴する海岸地形が生み出す多彩な景観、リアス沿線。美しい海岸と地形が織りなす絶景をお楽しみください。あまちゃんの舞台久慈駅も人気です。

震災の記憶

東日本大震災遺構・伝承館

東日本大震災遺構・伝承館

お車当館よりお車で約20分

2019年3月にオープン。被災した高校の校舎をそのまま伝承館として残しており、当時の様子を見ることできます。月曜日休館日。

岩井崎「龍の松」

岩井崎「龍の松」

お車当館よりお車で約20分

岩井崎の先端部に立つ龍の形をした松は、東日本大震災の津波によって幹や枝などが被害を受けたものの、一部が奇跡的に残ったことで姿を現したもの。高さ約2.5m、幹周り約1.7mで、大きく曲がった幹と折れた枝が、まるで龍が昇る姿に見えることから「龍の松」と名付けられたされています。

気仙沼のイベント

天旗祭り春

天旗祭り

お車当館よりお車で約20分

歴史と伝統を後世に継承する行事として、東日本大震災の鎮魂、復興祈願、交流推進をテーマに開催されます。凧の会会員による模範演技を中心に、地場産品の即売・飲食コーナー、郷土芸能の披露なども行われます。

気仙沼みなとまつり夏

気仙沼みなとまつり

お車当館より徒歩で約5分

気仙沼を盛り上げる海上花火大会が、気仙沼湾内を会場に開催されます。スターマインや尺玉など、色とりどりの花火が夜空と海上を華麗に彩ります。

海の市サンマ祭り秋

海の市サンマ祭り

お車当館より徒歩で約15分

毎年9月には海の市でサンマの炭焼きが振る舞われます。サンマまつり開催にあわせて、。大抽選会も行われます。旬の新鮮なサンマをこの機会にご堪能くださいませ。

海上花火冬

気仙沼の冬の風物詩《けあらし》

お車当館より徒歩で約5分

《けあらし》海面から立ち上る水蒸気が、陸上からの冷たい空気に触れて発生する霧。気仙沼の冬の寒いに日に見れるかも。幻想的な美しさです。ぜひ早起きしてみてください。

観光お役立ちリンク

観光情報その他詳しくはパンフレットをご覧ください

RESERVATION

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0226-23-1313

ページトップへ